活動別

目的別

座談会御書e講義

2024年8月度 四条金吾殿御返事

いかなる苦難に遭おうとも 不屈の人が最後に必ず勝つ

講義

  • 解説
  • ポイント
  • 動画

    音声

※本作品を複製、改変、譲渡、公衆送信することは著作権法により固く禁じられています。

使い方

  • 字幕を表示したいとき
  • 動画を大きくしたいとき
  • 御書拝読

  • 各種資料

    御文
    通解

    賢人とは、八風といって八つの風に侵されない人をいうのである。八つの風とは、利い・衰え・毀れ・誉れ・称え・譏り・苦しみ・楽しみである。おおよその意味は、利益があっても喜ばず、衰えても嘆かないなどのことである。この八風に侵されない人を、必ず諸天は守護されるのである。
    それなのに道理にはずれて、主君を恨んだりすれば、どんなに祈っても、諸天が守護されることはないのである。

    参考

    ◎勝利の経典『御書』に学ぶ 四条金吾殿御返事(八風抄)
    八風に侵されない不動の人、すなわち、何ものにも揺るがぬ心で、絶対的な幸福を追求する人こそが「賢人」です。真実の信仰者の究極の姿も、ここにあるのです。
    (『勝利の経典「御書」に学ぶ 17』58ページ)

    ◎四条金吾殿御返事(八風抄)
    「だんなと師とおもいあわぬいのりは、水の上に火をたくがごとし。」
    (御書新版1566ページ・御書全集1151ページ)

    ◎世界を照らす太陽の仏法 第70回
    苦境を打開し、宿命を転換するにあたって、大聖人が強調されたのは、師弟の「思いを合わせる」ことでした。師匠と心を合わせる祈りこそ、無敵だからです。
    具体的には“師匠ならどうされるだろう”“今こそ弟子として立ち上がる時だ”と、求道の心で唱題することです。
    (「大白蓮華2021年2月号」40ページ)

  • 座談会拝読御書コラム
    「順風にも逆風にも動じない自分に」

    soka youth media で読む
  • 印刷用の資料をダウンロード

    御文・通解 参考
  • ※「御文」「通解」「語句」は、大白蓮華の座談会拝読御書を参考にしております。
  • ※個別の端末によって、音声プレーヤーの動作・表示が通常と異なる場合がございます。